筋膜リリースで頭痛が改善する可能性が高いです。
これまでは、頭痛があると薬や首、肩のストレッチやマッサージの治療が多かったのですが、現在は、医学の進歩で筋膜のマッサージが頭痛に効果的な事が解明されました。
一般的な頭痛の原因は、神経や血管、筋肉が関係していると言われていますが、これら全て筋膜が関係しています。
この硬くなった筋膜が神経や血管、筋肉に悪影響し頭痛が起こります。
筋膜について知る事が頭痛の解決につながります。
頭痛の原因は何?
頭痛が治らないあなたは、一般的な原因は調べ挙げていると思いますので簡単に説明していきます。
1、筋肉によるもの
緊張型の頭痛は首や肩の筋肉が硬くなり頭痛が起こる事は、多くの方が一番に挙がる原因と思います。
実際に、頭痛がある人は自覚症状があるのではないでしょうか?
肩こり、首こりで硬くなる筋肉は以下のものが多いです。
ですので、上記の筋肉をストレッチ、マッサージすることが多いです。
軽度の頭痛であれば改善する方もいると思います。
しかし、その場は良いがすぐに症状が戻る、または改善しない人が多い現状です。
これには理由があり、筋膜が関係しているためです。
2、血管によるもの
偏頭痛では、血管が普段収縮していて、それが緩んだ時に血流量が一気に増え、頭痛が起こるとされています。
緊張型頭痛では、首や肩周囲の筋肉が硬いので、血流が乏しくなり頭痛が起こるとされています。
これらは、血管の収縮活動で血流量の変化が頭痛に関係していると考えられています。
しかし、血管のトラブルはなぜ起こるのか!それも筋膜が関係しています。
3、神経によるもの
- 三叉神経
- 自律神経
- 後頭神経
これらは神経の刺激で頭痛に影響していると考えられています。
ですが、何らかの刺激が神経に影響を与えないと痛みは出ません。
これについても、筋膜が関係しています。
筋膜リリースで頭痛が改善できる理由
なぜ筋膜リリースで頭痛が改善できるのかを解説していきます。
それは、頭痛学会でも言われています。
筋膜の痛み増加によって頭痛は引き起こされる
筋肉と筋膜の関係
先ほど頭痛は筋肉の硬さが原因になっているとお伝えしましたが、
その筋肉を硬くしているものが、筋膜です。
筋膜は、全身を覆う膜で、筋肉も包んでいます。この膜が硬くなると筋肉も硬くなってしまいます。
実際に、首、肩の筋肉が硬くなくても頭痛が出ている方もいます。それは、筋膜による影響です。
血管と筋膜の関係
血管も筋肉と同様に筋膜が包んでいます。
筋膜の役割は血管が傷つけられたり、圧迫されないように保護をする役割があります。
しかし、筋膜自体が硬くなる事で、血管を圧迫し、頭痛の引き金になります。
神経と筋膜の関係
筋肉、血管と同様に神経も筋膜が包んでおり、その役割は神経の保護です。
神経が圧迫、傷つかないように筋膜が守っていますが、筋膜自体が硬くなると、神経症状を起こします。
頭痛の原因全てに筋膜が関係しているのはこれらが理由だったのです。
この筋膜と痛みの関係も医学での最新知見です。
原因不明の痛み、長引く痛みは筋膜性疼痛症候群と言います。
詳しく知りたい方はこちら、筋膜性疼痛症候群とは?
さらに、筋膜の硬さと痛みの場所が同じとは限りません。
職業やライフスタイルで本当の原因は、1人1人違います。
頭痛でお困りの方は、お気軽に公式LINEでご相談ください。
店舗情報
サロン | 福岡筋膜整体Crystal(クリスタル) |
お問い合わせ | info@kinmaku-crystal.com |
住所・最寄駅 | |
お車でお越しの方:お近くのパーキングをご利用ください。 | |
営業時間 | 月、火、水、木、金、土、日 (祝日も営業) 9:00~22:00 |