【頭痛に効果的】おすすめのアロマ選び!福岡筋膜整体

頭痛の時に試したいアロマをご紹介する前に一つだけ注意が必要なんです。

偏頭痛と緊張型頭痛でアロマ選びは変ります。

それぞれの頭痛で対処方が違うように、アロマの効能も「血管の拡張作用」「血管の収縮作用」とあり、それぞれに合ったものを選ぶ必要があります。

偏頭痛に合うアロマ

偏頭痛の特徴は、ズキズキと脈を感じる痛みです。動くと痛みが増します。

偏頭痛は血管が拡張(広がっている)していて、アロマを選ぶ時は血管収縮作用のある以下がオススメです。

血管の収縮を促すアロマ
・ペパーミント
・アルベンシスミント
・サイプレス

     

    緊張型頭痛に合うアロマ

    緊張型頭痛の特徴はギューと頭を締め付けられる感覚と言われています。

    首、肩こりなどで筋肉が硬くなっており、血管を拡張する働きのあるアロマを選びます。

    血管の拡張を促すアロマ
    ・オレンジスイート
    ・グレープフルーツ
    ・イランイラン

    快眠にオススメのアロマ

    頭痛持ちの方は呼吸が浅く、眠りが浅いのも特徴ですね。自律神経を整え睡眠の質を高めてくれます。

    快眠にオススメアロマ
    ・ラベンダー
    ・フランキンセンス
    ・ベルガモット
    ・サンダルウッド

    それでも改善しないときは、頭痛整体へ

    福岡筋膜整体 Crystalでは、頭痛専門整体やアロマオイルリンパっマッサージも提供しています。

    頭痛改善に相性の良い、筋膜リリースを得意としています。

    身体とココロ両方から頭痛にアプローチします。

     

    頭痛でお困りのことがあれば、お気軽にご相談ください。