こんにちは!
福岡市中央区薬院にある福岡筋膜整体クリスタルの毛利です。
多くの方が
「走りながら治りますか?」
「試合が近いので早く治したいです」
というご相談がきます、もう大丈夫です。アキレス腱の痛みは練習で走りながらでも治る方が多いです。
私のこれまでの経験上、アキレス腱の痛みが、治らない方・長引いている方にはある特徴があります。
この記事では、スポーツによるアキレス腱の痛みについて解説していきます。
ぜひ、参考にしてください。
アキレス腱の痛みが治らずお困りの方へ
「走る時にアキレス腱が痛い」
「ふくらはぎを伸ばすとアキレス腱が痛い」
「歩きはじめにアキレス腱が痛い」
「アキレス腱断裂後の痛みが取れない」
湿布やマッサージをしたり、ストレッチだけでは、残念ながらアキレス腱炎が治らないケースがあります。
長引く痛みで思うようにランニング出来ず、不安もあると思いますが、ご安心ください!!
アキレス腱炎とは
ふくらはぎの筋肉とかかとの骨(踵骨=しょうこつ)を結ぶ太くて丈夫な腱であるアキレス腱に炎症を起こした状態です。
アキレス腱の痛みは大きく分けて以下の3つあります。
基本的には、発生メカニズムは同じです。繰り返しアキレス腱への負担で炎症が起き、痛みが起きている状態です。どのタイプに当てはまるかまでは、あまり重要視する必要はないのでご安心ください。
痛みの場所は、ふくらはぎ〜アキレス腱の付着している踵(かかと)にかけて人によって異なります。
1.「オーバーワーク=走り過ぎ」がアキレス腱炎のきっかけに
スポーツ競技にもよりますが、走り込みが多い種目は脚を酷使します。
特にランナーの方は1日に数十キロと走ります。そして、筋肉が回復しないまま、翌日も走り込むことでふくらはぎの筋肉が硬くなり、柔軟性の低下がアキレス腱の痛みの要因になります。
ふくらはぎの筋肉とアキレス腱は繋がっています.
2.体のゆがみがアキレス腱炎のきっかけに
ランニングでアキレス腱の痛みが出る人の特徴に、体の歪みも要因になります。
具体的には、
- 真っ直ぐ寝た時のつま先が揃っているか?
- 立って鏡を見た時に両肩の高さは同じか?
- 膝から下が外や内にねじれていないか?
ゆがみがあると、体の重心が左右前後どちらかに偏りが出ます。
その状態でランニングすると偏った側に痛みが出たり、両側に痛みが出ることもあります。
元メジャーリーガーのイチロー選手が大きな怪我なく試合にで続けれていたのは、左右対象の体と言われています。
3.過去の怪我が影響していることもアキレス腱炎のきっかけに
私の経験上、過去の怪我による影響でアキレス腱が痛い場合が多いです。
昔の怪我で現在は痛みなくても、筋肉の硬さや可動性、に影響している場合があります。
過去に以下の怪我を場合は特に現在も影響していることが多いです。
- シンスプリント
- 足底筋膜炎
- ランナー膝
こういった物が先ほど、ご説明下、体の歪みとも密接に関係しています。
4.走る環境
シューズ選びやランニングする場所によっても、アキレス腱に痛みが出る要因になります。
具体的には、
- ランニングシューズを変えた
- コンクリートのような硬い地面を走っている
最近は、厚底のインソールなど、ランニングシューズも進化しています。その一方でシューズを変更してから痛みが出始めるケースも少なくありません。その場合自分に合っていないことも考えられます。
地面が硬い場所でランニングすると、床からの衝撃が繰り返しかかり、アキレス腱が痛くなることもあります。
アキレス腱炎になった時の一般的な治療3選
1.ストレッチ&マッサージ
しっかりアキレス腱が伸びているのを確認し、10秒×3セット行う。痛みはでる場合は中止してください。また重度の方は悪化するする可能性もあるので無理のない範囲で行いましょう。
マッサージはふくらはぎからアキレス腱にかけて硬くなった場所に対して行うことが多いです。
インソール作成
インソールによってアキレス腱にかかる負担を減らします。地面を蹴りやすく誘導してくれるものもあります。パフォーマンスUPに繋がることも。
ただし、根本的な解決ではないので、プラスアルファで考えた方が良いでしょう。
ハイドロリリース=注射
新しい治療法でペインクリニックや整形外科の先生が行います。生理食塩水または麻酔薬を患部に注射します。
その場の徐痛効果はありますが、本当の原因が別にある場合、また痛みが出ます。
サポーター、テーピング
アキレス腱への負担を軽減させる目的であれば、おすすめです。あくまで、その場しのぎですので、根本的な改善を求めるのであれば、おススメしません。
当院の経験上、1番多い原因は筋膜
これまで解説した原因の、「走りすぎによる筋肉の硬さ」「体のゆがみ」「過去の怪我による影響」は全て【筋膜】が関係しています。
最近になって、長引く痛みは「筋膜の硬さ」によるものとわかってきました。
筋膜とは?
筋肉を包んでいる‘膜‘で全身繋がっています。
実は、人が感じる痛みの大部分は「筋膜によるもの」とわかっています。
この筋膜が硬くなると、
- 筋肉が硬くなる
- 筋膜自体が痛みを出す
- 体のゆがみは筋膜によるもの
ですので、他院で治らなかった方に筋膜にアプローチするとみなさん走りながら改善していきます。
筋膜は本当の原因の特定に有効
筋膜は上の図でもわかるように全身あるのでどこの筋膜が原因なのかは触らないとわかりません。
しかし、これまでの経験上、原因となる筋膜の場所は、過去に痛めた場所やアキレス腱炎の方に多い場所がありますので、下の図を参考にしてください。
筋膜が硬くなりやすい場所
上の図はアキレス腱を痛めている人に多い筋膜の硬さの場所です。
筋膜マッサージのコツは「筋肉をこする」ようにマッサージしてみてください。
筋膜マッサージは一箇所につき3分程度で柔らかくなります。
アキレス腱炎の原因と改善例
施術例
ランナー 実業団 20代 女性
症状
左アキレス腱の痛み
半年前から痛みが出てきたとのことです。
練習で毎日30キロを走っていて、終盤の25キロくらいから痛みが強く出てくる。
過去の怪我
・シンスプリント
・両足底筋膜炎
・ランナー膝(左)
・左もも裏の肉離れ
筋膜の硬さチェック
現在痛みの出ているアキレス腱部と過去の怪我、下半身全体をチェックしていき、筋膜の硬さを特定。
1番硬くなっていた場所は、肉離れを起こした左のもも裏でした。これは、怪我の中で1番古いものでした。
施術開始
1回目
施術前にあった痛みが「10」→「1」になったので、一旦、様子見で終了しました。
まとめ
過去の怪我が何年たっても筋膜の硬さは残ったままだった。今回早期に改善できたのは、若い年齢や比較的、筋膜の硬さが少なかったからと思います。
その後、連絡が当院に入り、痛みなく走れています、ということで終了しました。
アキレス腱炎が治らない時は福岡筋膜整体Crystalにお任せください!
- 福岡筋膜整体Crystalではアキレス腱の痛みも対応できます
- 筋膜の繋がりからアキレス腱炎の原因の特定と治療を行います
- 痛みが再発しないように筋膜マッサージの方法をアドバイスいたします
筋膜アプローチの流れ
料金
当店の平均利用回数は3回で、終了を目指しています。
症状改善コース
・60分 7,000円(税込)
・90分 10,000円(税込)
当店の料金は90分一万円と高いですが、平均回数で見ると、結果安く、改善する期間も短く済みます。
アクセス
福岡市地下鉄の渡辺通駅から徒歩3分、薬院駅から徒歩5分。電気ビルの裏にあります。
サロン | 福岡筋膜整体Crystal(クリスタル) |
お問い合わせ | info@kinmaku-crystal.com |
住所・最寄駅 | 福岡市中央区薬院2丁目13-33 VIP薬院404号
薬院大通駅より徒歩3分 薬院駅より徒歩8分 |
お車でお越しの方:お近くのパーキングをご利用ください。 | |
営業時間 | 月、火、水、木、金、土、日 (祝日も営業)9:00~22:00 |